結んでもかわいい髪型♡ 顔周りデザイン重視のくびれミディ〈プロ直伝ヘア〉

ヘア

前髪やおくれ毛といった顔周りのつくり方次第で、全体の印象や結んだときの小顔感は変わってきます。顔周りにこだわったくびれミディをご紹介します。

骨格に合わせて似合わせを叶えるヘア

カジュアルもフェミニンもこなせるこちらのくびれミディ。骨格に合わせて顔周りをデザインしているので、似合わせを叶えながら顔を小さく見せることもできます。また、湿気や汗が気になるこれからの季節は、長めのシースルーバングがおすすめ。ある程度の長さがある方が、重さが出てうねりを防いでくれます。

カットベースは鎖骨下5cm切りっぱなしボブ。前髪は薄めの2WAYバングにカットします。サイドバングは、骨格に合わせてほお骨ラインで作ります。

カラーは12レベルのグレージュブラウンに。ファッションカラーで一番明るい明度となり、赤みは削るものの取りすぎないのがポイント。寒色系でありながら、くすみがなくツヤ感のある髪色を叶えます。

カール仕上げでもストレートタッチでもかわいい

スタイリングは38mmのカールアイロンを使い、毛先をナチュラルな外ハネに、表面は内巻き、前髪とおくれ毛は巻きすぎないようさらっと内巻きにします。

最後にバーム軽めのオイルをMIXしたものを全体になじませます。バームのみだと重めになるためオイルを加えるのが◎。髪質によって塗布量を調整し、軽さと動きを整えます。

ストレートアイロンで仕上げればカジュアルな雰囲気にもできるミディアムヘア。顔型や髪質を問わず、スタイリングが簡単なのも嬉しい。また、気温が上昇すると結ぶ機会が増えますが、顔周り重視のデザインなのでアップにしても今っぽく決まります。

タイトルとURLをコピーしました